「確認すること」が大事!
目次
部下に困る上司は増えている
上司にイライラさせられている方も多いでしょうが、その逆に、部下の扱いに手を焼いている方も大勢いらっしゃいます。
最近、とりわけ部下の扱いというもので悩みを持っている方が増えているように感じられます。
ここでは部下とどのように接していでばいいのか見ていきたいと思います。
上司の場合と同様に、タイプ別に分けてみました。
軽い返事をする人は分かっていない。
「はい、分かりました。」と元気よく返事をする若い部下。
気持ちがいいですよね。
そういう部下を見ていると、上司はついつい期待をしてしますでしょう。
しかし、ふたを開けてみれば、まったく仕事ができていない。
こんな部下には、がっかりさせられるどころか、怒り心頭、イライラで胃に穴が開きそうになるくらいです。
そもそも、軽く、「はい、分かりました。」
と返事をする人ほど、分かっていないものです。
こちらが説明をして、「うんうん」とうなずいているから、分かっているものだと思ったらそれは大間違いなのです。
返事と理解は別の物だと考えましょう。
必ず確認を取るようにすること。
簡単に返事をする人は、まず内容を把握していないと思った方が正解です。
このようなタイプの部下を相手にする場合は、必ず確認を取ることが大事です。
相談に来られた上司の方にそう言うと、たいてい、「子供じゃないんですよ。いちいち復唱させるのですか?」と言って、そんなことは、という顔をされます。
しかし、確認しないと何も解決しないのです。
こういったタイプは、あわて者やそっそっかしい者、せっかち者が多いのです。
話の途中で、他の事を考えたり、ボーっとしたりしているのです。
だからこそ、仕事ができないのでしょう。
ならば、まずは本当に仕事内容を理解しているのかという確認が第一ですよね。
その次に仕事の進め方や方法の確認です。
そのように、一つ一つ確認してあげないと、その部下は育ってはいきません。
地道な作業に苦労しますが、次世代を育てることも上司の役割ですから、それは「仕事」として割り切りましょう。
コメントを残す